【東京都23区(江戸川区)】老人ホーム・介護施設の一覧
ライフサポートレジデンスゆらら船堀駅前
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
都営新宿線 船堀駅 徒歩4分。 近くに、スーパーやドラックストアがある生活しやすい立地です。 夫婦2人で入居できる部屋もあります。 車で5分のところに、葛西中央病院があります。内科、整形外科があるので緊急時に安心ですね。 |
郵便番号 | 1340091 |
住所 | 東京都江戸川区船堀4‐8‐10 |
最寄り駅 | 船堀駅 |
交通手段 | 徒歩4分 |
入居時費用 | 11.7~24.0万円 | 月額利用料 | 7.9~16.2万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2013 | 開設月 | 2 |
---|
居室数 | 28 | 定員 | 32 |
---|
喫煙 | ☆ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造、地上5階建 | 保全措置 | ☆ |
---|
居室面積 | 25.11~42.23㎡ | 敷地面積 | 661 |
---|
延床面積 | 1408.21 | 居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | スターツケアサービス株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89179 |
ライフサポートレジデンスゆらら篠崎
老人ホーム 介護施設の種類 |
高齢者住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
近くに江戸川が流れています。近くに大きな建物がないため、施設にいながら自然を感じることができます。 河川敷は整備されているため、散歩に適しています。都営新宿線 篠崎駅徒歩7分なので都心に出やすいもの魅力ですね。 地震に強い免震物件となっています。もしもの時に備え、敷地内に防災井戸(飲料水不可)があります。とても安心です。 香雪医院提携しています。在宅医療訪問診療契約を結ぶと、24時間電話が繋がるサポートを受けることができます。 もしもの時に安心のサービスです。 |
郵便番号 | 1330061 |
住所 | 東京都江戸川区篠崎町1‐33‐6 |
最寄り駅 | 篠崎駅 |
交通手段 | 徒歩7分 |
入居時費用 | 24.9~75.7万円 | 月額利用料 | 8.9~19.4万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2009 | 開設月 | 1 |
---|
居室数 | 48 | 定員 | 72 |
---|
喫煙 | ☆ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造、地上5階建 | 保全措置 | ☆ |
---|
居室面積 | 27.58~62.15㎡ | 敷地面積 | 1366.09 |
---|
延床面積 | 2849.9 | 居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | スターツケアサービス株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89178 |
ライフサポートレジデンスゆらら船堀
老人ホーム 介護施設の種類 |
高齢者住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
都営新宿線「船堀駅から徒歩7分のところにある高齢者向け賃貸住宅です。 駅が近く、東京駅まで電車で30分。お出かけにはとても便利な立地です。 建物はすべて東南向きになっていて、朝日を浴びて生活できるメリットがあります。 部屋は1Kタイプと夫婦で過ごせる2LDKタイプがあります。 玄関に腰掛けベンチを設置するなど、細かいところに気を配っています。 在宅医療訪問診療「船堀橋クリニック」と提携していて緊急時も安心です。 |
郵便番号 | 1340091 |
住所 | 東京都江戸川区船堀3‐14‐10 |
最寄り駅 | 船堀駅 |
交通手段 | 徒歩7分 |
入居時費用 | 38.6~80.3万円 | 月額利用料 | 11.6~20.2万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2009 | 開設月 | 1 |
---|
居室数 | 22 | 定員 | 30 |
---|
喫煙 | ☆ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造、地上4階建 | 保全措置 | ☆ |
---|
居室面積 | 29.92~59.9㎡ | 敷地面積 | 1018.47 |
---|
延床面積 | 1339.67 | 居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | スターツケアサービス株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89177 |
輝明生苑 しのざき
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
介護付有料老人ホームです。自立の方入居できません。 全室個室になっています。ショートステイも受け入れています。 医療法人社団苑田会が協力医療機関となっています。体調を崩したり受診の際は送迎・付添いをしてくれるので安心です。 毎日パンを焼いています。パン好きにはたまらないですね。 面会の際も試食することができます。 |
郵便番号 | 1330061 |
住所 | 東京都江戸川区篠崎町2-46-12 |
最寄り駅 | 篠崎駅 |
交通手段 | 徒歩10分 |
入居時費用 | 0~324.0万円 | 月額利用料 | 20.8~31.5万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2010 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 100 | 定員 | 100 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18~24㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社明昭 |
---|---|
詳細ページのURL |
たのしい家 葛西
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
体験入居のサービスがあります。1泊2日6,000円(税別)食費は別料金となります。 実際に、生活している様子を体験してみることができるのが安心です。 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩15分。東京メトロ東西線 浦安駅から徒歩13分。 決して駅から近い最高の立地は良いとは言えませんがその分静かな住宅街にあります。 近くに旧江戸川が流れています。施設の屋上から船の往来を見ることができます。 |
郵便番号 | 1340084 |
住所 | 東京都江戸川区東葛西3‐8‐2 |
最寄り駅 | 葛西駅 |
交通手段 | 都営バス乗車8分、東葛西3丁目停留所下車徒歩3分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 21.1万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 65歳以上 |
---|
開設年 | 2013 | 開設月 | 2 |
---|
居室数 | 58 | 定員 | 58 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18~18.15㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 賃貸 | 建物の権利形態 | 賃貸 |
---|
運営会社名 | 株式会社ケア21 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10302 |
SOMPOケア ラヴィーレ船堀
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
内科、整形外科があるつるかめクリニックが協力医療機関となっています。車で7分近いので安心です。 食事に力を入れている施設です。寿司を直接職人さんからにいただいたり、そば職人が目の前でそばを打ちをしてくれるなど、楽しく美味しくいただけるよう食のイベントを多く取り入れています。 |
郵便番号 | 1320033 |
住所 | 東京都江戸川区東小松川3‐25‐6 |
最寄り駅 | 船堀駅 |
交通手段 | 北口6番乗り場より都営バス錦25系統、「錦糸町駅行」バス約4分→「東小松川小学校前」バス停下車徒歩2分 |
入居時費用 | 0~740.0万円 | 月額利用料 | 21.0~33.3万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則60歳以上 |
---|
開設年 | 2012 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 100 | 定員 | 100 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | PRC造 一部鉄筋コンクリート造 地上5階建(賃借:平成24年8月より25年間) | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18.22~18.35㎡ | 敷地面積 | 1681.62 |
---|
延床面積 | 4569.01 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | SOMPOケアネクスト株式会社(旧ワタミ) |
---|---|
詳細ページのURL |
レストヴィラ一之江
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
入居時費用が0円のプランがあります。 モデルルームマンションのような外観で、室内備え付け家具がとてもおしゃれです。 自慢のお風呂、ヒノキ風呂があります。 個浴なので良い香りを楽しみながら、ゆったり入れるのが魅力です。 短期入居のサービスも受け付けています。 |
郵便番号 | 1320023 |
住所 | 東京都江戸川区西一之江4‐5‐2 |
最寄り駅 | 一之江駅 |
交通手段 | A3b出口よりバス「西一之江四丁目」バス停下車徒歩6分 |
入居時費用 | 0~660.0万円 | 月額利用料 | 22.0~33.0万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則60歳以上 |
---|
開設年 | 2009 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 60 | 定員 | 60 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造 地上4階建(賃借:平成21年10月より30年間) | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18.12㎡ | 敷地面積 | 1167.58 |
---|
延床面積 | 2306.95 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | SOMPOケアネクスト株式会社(旧ワタミ) |
---|---|
詳細ページのURL |
ベストライフ南小岩
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
低価格、初期費用0円のプランを用意しています。 JR総武線 小岩駅から1.7kmと駅からは距離がありますが、近くにコンビニ、郵便局などあり生活に困ることはありません。 近くに江戸川が流れ、遊歩道を散歩することができます。 木場公園都市緑化植物園が近くにあります。整備された公園で四季の草花が植えられている都会のオアシスになっています。 公園のすぐ裏に夜間受付救急病院、木場病院があります。施設の協力医療機関となっています。 |
郵便番号 | 1330056 |
住所 | 東京都江戸川区東京南小岩2‐4‐29 |
最寄り駅 | 小岩駅 |
交通手段 | 京成バス「南小岩二丁目」バス停下車徒歩2分 |
入居時費用 | 580.0万円 | 月額利用料 | 15.7万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2009 | 開設月 | 10 |
---|
居室数 | 45 | 定員 | 45 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 20.25~20.7㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ベストライフ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10208 |
申孝園ロータスヴィラ
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
都営地下鉄新宿線 一之江駅から徒歩11分のところにある、緑豊かな約5,000坪の敷地内にある建物です。 館内の1階に外来も受け付けている申孝園診療所があります。 同じ敷地内に病院があるのが最大の魅力ですね。 診療所に行けない場合は医師が往診もしてくれます。 夫婦、兄妹などで一緒に入居することもできます。身元引受人がいない場合、相談に応じてくれますのでお問い合わせください。 |
郵便番号 | 1320024 |
住所 | 東京都江戸川区一之江6‐19‐18 |
最寄り駅 | 新小岩駅 |
交通手段 | 南口より都バス今井経由葛西駅行で「一之江5丁目」下車徒歩2分 |
入居時費用 | 0~5904.0万円 | 月額利用料 | 17.7~54.5万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 1981 | 開設月 | 9 |
---|
居室数 | 116 | 定員 | 148 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 26.44~63㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 自社所有(一部借地) | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | 宗教法人国柱会 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10203 |
ラ・ナシカこまつがわ
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
近くに荒川が流れていて近くにスカイツリーも見えて景観がとても良い小松原運動公園があります。 春には桜咲き市民に親しまれているところです。 JR総武線 平井駅、徒歩10分のところにあり、郵便局やコンビニなど近くにある住宅街にあります。 館内にはカラオケルーム、喫煙スペースが設置しています。 毎週、訪問マッサージ師体操が行われ、入居者様の健康維持に力を入れています。 |
郵便番号 | 1320034 |
住所 | 東京都江戸川区小松川4丁目94 |
最寄り駅 | 平井駅 |
交通手段 | 徒歩10分 |
入居時費用 | 240.0万円 | 月額利用料 | 21.2万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2008 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 32 | 定員 | 32 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社シダー |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10186 |
ナーシングホーム江戸川
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
救急対応を受け付けている葛西昌医会病院が徒歩2分のところにあります。 設備も整っている病院なのでもしもの時に安心です。 施設の場所は、駅からは徒歩10分です。 健康維持のため運動に力を入れています。 毎朝、ラジオ体操で始まり、個人差はありますが一日8000歩を目標にしています。 最大30泊(1泊5,580円)も体験入居ができます。実際に、生活を肌で感じ、選ぶことができるのは嬉しいですね。 特定施設、生活保護指定となっています。 |
郵便番号 | 1340084 |
住所 | 東京都江戸川区東葛西6丁目42‐17 |
最寄り駅 | 葛西駅 |
交通手段 | 徒歩12分 |
入居時費用 | 24.0万円 | 月額利用料 | 17.9万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2003 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 72 | 定員 | 75 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 8.64㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ヘルスケアシステム |
---|---|
詳細ページのURL |
ケアホームうらら一之江
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
一之江駅から徒歩4分。日用品などなんでも揃う好立地です。 施設は、アロマの心地よい香りが漂います。 アロマのリラクゼーションは、心と脳にプラスの効果を用いるといわれています。常に香り漂うよう機械を設置し心地よい空間を演出しています。 建物は地震に備え、免震装置を設置しています。 敷地内には井戸を完備しています。 井戸の周りにはベンチを設置し、地域の人とのコミュニティーの場所として使用されています。 |
郵便番号 | 1320024 |
住所 | 東京都江戸川区一之江7‐50‐6 |
最寄り駅 | 一之江駅 |
交通手段 | 徒歩4分 |
入居時費用 | 60.0~1800.0万円 | 月額利用料 | 17.0~32.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 65歳以上 |
---|
開設年 | 2006 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 94 | 定員 | 96 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 5階建て(免震構造) | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 18~36㎡ | 敷地面積 | 1909.18 |
---|
延床面積 | 5034.52 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 定期借地借家 (30年間) | 建物の権利形態 | 定期借地借家 (30年間) |
---|
運営会社名 | スターツケアサービス株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10083 |
ロングライフ葛西
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
高級、プレミアムな介護付有料老人ホームです。 ダイバージョナルセラピーを導入。福祉先進国のオーストラリアのセラピー方法を用いています。 葛西駅から徒歩5分。 葛西駅は東京、銀座にも近いため買い物、旅行などとても便利です。 施設の外観は、5階建ての高級マンションのようで高級感あふれています。 コンシェルジュがいるため、買い物代行、宅急便などの手配などお手伝いをしてくれます。 大浴場、毎日の食事など充実した生活をすることができます。 また、24時間体制で医療機関とも繋がっているので安心です。 |
郵便番号 | 1340083 |
住所 | 東京都江戸川区中葛西5‐22‐14 |
最寄り駅 | 葛西駅 |
交通手段 | 徒歩5分 |
入居時費用 | 1600.0~2800.0万円 | 月額利用料 | 21.6~23.3万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 65歳以上 |
---|
開設年 | 2006 | 開設月 | 3 |
---|
居室数 | 58 | 定員 | 58 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 22.5~44.1㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 日本ロングライフ株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10074 |
リアンレーヴ西葛西
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩3分に施設はあります。 入居者初期費用0円のプランを用意。利用金額1泊2日4,500円で、最大3泊4日の体験入居をすることができます。 実際、施設で生活している人と関わり、その様子を4日も体験できるのは嬉しいですね。 終末期まで利用できるので、住み慣れた場所で最期までいられるのは安心です。 施設の近くに総合レクリエーション公園があります。 広葉樹がたくさん植えられているため、四季の移り変わりを実感できる公園です。 バラの祭典など草花のイベントも開催される公園です。 |
郵便番号 | 1340088 |
住所 | 東京都江戸川区西葛西5‐5‐8 |
最寄り駅 | 西葛西駅 |
交通手段 | 徒歩1分 |
入居時費用 | 0~281.6万円 | 月額利用料 | 21.5~28.2万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね60歳以上 |
---|
開設年 | 2005 | 開設月 | 2 |
---|
居室数 | 36 | 定員 | 36 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 2.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造陸屋根 地上8階建 | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 13.51~27.03㎡ | 敷地面積 | 330 |
---|
延床面積 | 1223.1 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10037 |
みどりの里江戸川
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
2対1の体制を組んでいるため手厚い介護が自慢です。 週3回の入浴することができるのも職員の数が多いからこそですね。 施設の中に、喫煙スペースやカラオケスペースもあります。 日中、看護師が入居者様の健康管理をサポートしてくれます。 施設の協力医療機関となっている福仁会 小松川病院は車で9分のところにあります。 救急指定病院なので、もしもの時に安心です |
郵便番号 | 1320033 |
住所 | 東京都江戸川区東小松川1‐13‐2 |
最寄り駅 | 新小岩駅 |
交通手段 | 東小松川一丁目徒歩1分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 23.8万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 65歳以上 |
---|
開設年 | 2004 | 開設月 | 10 |
---|
居室数 | 50 | 定員 | 50 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 14.66㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | 社会福祉法人江戸川豊生会 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10036 |
イリーゼかさい
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
全室個室の入居数28名の、小規模な介護付有料老人ホームです。 夫婦2人で入居できる部屋もあります。 東京メトロ東西線「葛西」駅より徒歩約15分。 駅からは少しは離れていますが、その分静かな閑静な住宅街にあります。 近くに地域の方の憩いの場として親しまれている宇喜田東公園があります。 梅、桜、バラと季節の花が綺麗にさく公園です。 |
郵便番号 | 1340083 |
住所 | 東京都江戸川区中葛西1‐44‐11 |
最寄り駅 | 葛西駅 |
交通手段 | 徒歩8分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 26.1~41.4万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2004 | 開設月 | 10 |
---|
居室数 | 28 | 定員 | 32 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 21.31~26.39㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 長谷川介護サービス株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10023 |
ライフコミューン西葛西
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
夫婦で一緒に生活するのに、十分な広さの部屋があります。 夫婦で過ごせるプライベート空間があるのは魅力ですね。 東京メトロ東西線西葛西駅から歩いて7分のほどのところにあります。 近隣にはスーパーや公園などあり、生活しやすい立地です。 江戸川区の救急指定病院になっている葛西中央病院が、車で7分です。 休日や夜間に急病になったとき、近くに病院があるのは安心です。 |
郵便番号 | 1340088 |
住所 | 東京都江戸川区西葛西4‐3‐26 |
最寄り駅 | 船堀駅 |
交通手段 | 都バス「西葛西駅前」「葛西臨海公園駅前」行にて 「西葛西」下車徒歩7分 |
入居時費用 | 0~720.0万円 | 月額利用料 | 22.0~32.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則65歳以上 |
---|
開設年 | 2003 | 開設月 | 5 |
---|
居室数 | 73 | 定員 | 78 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 地上7階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 17.98~24.61㎡ | 敷地面積 | 720.92 |
---|
延床面積 | 2870.27 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10018 |
ベストライフ江戸川
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
近隣に総合レクリエーション公園、車で15分のところに葛西臨海公園があります。 自然が多く、散歩するには良い環境です。 入居初期費用が0円プランや低価格プランも用意しています。 夫婦での入居可能です。 保証人についてお困りの方の相談にも応じてくれます。お問い合わせください。 |
郵便番号 | 1340088 |
住所 | 東京都江戸川区西葛西7‐11‐6 |
最寄り駅 | 葛西臨海公園駅 |
交通手段 | 徒歩6分 |
入居時費用 | 430.0~860.0万円 | 月額利用料 | 14.2~25.5万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2002 | 開設月 | 3 |
---|
居室数 | 41 | 定員 | 46 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 12.9~25.8㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ベストライフ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10006 |
ベストライフ小岩
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
JR総武線小岩駅、京成本線京成小岩駅の2つの路線を利用できる場所にあります。 なんでも揃う、大型スーパーなども近くにある、利便性が高い立地となっています。 善養寺の敷地内にある天然記念物に指定されている、樹齢600年以上となる影向の松があります。 松のスケールの大きさは見事です。 施設は、利用しやすい料金設定となっています。保証人がいない場合など相談に乗ってくれます。 |
郵便番号 | 1330057 |
住所 | 東京都江戸川区西小岩3-35-14 |
最寄り駅 | 小岩駅 |
交通手段 | 徒歩7分 |
入居時費用 | 380.0~580.0万円 | 月額利用料 | 15.7万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2004 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 50 | 定員 | 50 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 13.3~21.87㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ベストライフ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10004 |
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
江戸川区に住民票がある方のみ利用できる施設です。 グループホーム、小規模多機能型居宅介護施設を併設しています。 近くに保育園もあり、子供達のエネルギッシュな元気な声が聞こえてきそうな距離にあります。 保育園の子供や地域との結びつきが強く、レクリエーションやイベントなど数多く企画しています。 |
郵便番号 | 1330063 |
住所 | 東京都江戸川区東篠崎1-5-2 |
最寄り駅 | 篠崎駅 |
交通手段 | 「江戸川営業所/江戸川スポーツランド」行 終点下車徒歩5分 |
入居時費用 | 6.0万円 | 月額利用料 | 19.0万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | 概ね65歳以上・江戸川区に居住し保険者が江戸川区である方 |
---|
開設年 | 2012 | 開設月 | 6 |
---|
居室数 | 18 | 定員 | 18 |
---|
喫煙 | ☆ | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | ‐ | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 12.68~19.5㎡ | 敷地面積 | 700.84 |
---|
延床面積 | 1440.91 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社日本ケアリンク |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89912 |
せらび篠崎(GH)
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
せらび篠崎(介護付)に併設しているグループホームです。 江戸川区に住民票がある方のみ利用できる施設です。 |
郵便番号 | 1330063 |
住所 | 東京都江戸川区東篠崎1-5-2 |
最寄り駅 | 篠崎駅 |
交通手段 | 「江戸川営業所/江戸川スポーツランド」行 終点下車徒歩5分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 14.1万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね65歳以上・江戸川区に居住し保険者が江戸川区である方 |
---|
開設年 | 2012 | 開設月 | 6 |
---|
居室数 | 18 | 定員 | 18 |
---|
喫煙 | ☆ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | ‐ | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 10.4㎡ | 敷地面積 | 700.84 |
---|
延床面積 | 1440.91 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社日本ケアリンク |
---|---|
詳細ページのURL |
エスペランサ南小岩
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
18室の小規模施設です。 自宅にいるような静かに過ごしたいかたにおすすめです。 R総武本線 小岩駅から徒歩15分です。閑静な住宅街にあります。 近隣にはスーパーが徒歩10分以内にあり、 車で3分のところに江戸川メディケア病院があります。緊急の際、近くにあると安心ですね。 |
郵便番号 | 1330056 |
住所 | 東京都江戸川区南小岩4‐17‐6 |
最寄り駅 | 小岩駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 0~1640.0万円 | 月額利用料 | 17.4~31.2万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則として65歳以上 |
---|
開設年 | 2007 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 18 | 定員 | 18 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18.09~20.98㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社フィルケア |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10079 |
悠楽里えどがわグリーンパーク
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
マンションのような作りで、71部屋、施設内に薔薇の花を植えた中庭があります。 6階は、自立のかた専用のフロアになっています。 介護のいらない方は、個浴にて毎日ゆったり入浴することが可能です。 ネット回線やアルコールの飲食も可能ですので、自由に自宅にいる感覚で生活できます。 施設の近くには、川と緑が綺麗な小松川境川親水公園、大きなスーパーや郵便局などある便利な立地です。 |
郵便番号 | 1320021 |
住所 | 東京都江戸川区中央1‐21‐11 |
最寄り駅 | 新小岩駅 |
交通手段 | 徒歩17分 |
入居時費用 | 76.0~1620.0万円 | 月額利用料 | 19.4~46.4万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね65歳以上 |
---|
開設年 | 2003 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 71 | 定員 | 71 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 15.82~21.67㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | ライフサポート株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10021 |
悠楽里えどがわ
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
悠楽里えどがわグリーンパークの近くにある介護付有料老人ホームです。 夫婦入居ができる広い部屋があります。アルコールや外出も自由にすることができます。 お風呂は個浴にて一人ずつ入ることができる手厚い介護体制をとっています。 新小岩駅南口より都営バス3,4番乗場より「江戸川区役所前下車徒歩5分。 駅から距離がありますが、近くには公園やスーパーなどあり生活するには便利です。 徒歩2分のところに文化センター前広場があります。散歩に最適です。 |
郵便番号 | 1320021 |
住所 | 東京都江戸川区中央4‐24‐9 |
最寄り駅 | 新小岩駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 0~1454.0万円 | 月額利用料 | 19.4~51.9万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね65歳以上の方 |
---|
開設年 | 2001 | 開設月 | 6 |
---|
居室数 | 53 | 定員 | 60 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 15.63~36.77㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | ライフサポート株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10020 |