【東京都23区(台東・墨田・荒川・葛飾・江東・足立区)】老人ホーム・介護施設の一覧
みんなの家・墨田
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
自立の方は入居できません。 また、東京都墨田区にお住まいの方が対象となります。 27名定員の比較的小規模グループホームです。 少人数制なので、入居者様に寄り添いながら生活をサポートしてくれます。 また、生活にメリハリをつけるため様々なイベントを提供してくれます。 レクリエーションを通じ、地域との絆も深めています。 |
郵便番号 | 1310031 |
住所 | 東京都墨田区墨田4-8-12 |
最寄り駅 | 鐘ヶ淵駅 |
交通手段 | 徒歩3分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 14.9万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2016 | 開設月 | 1 |
---|
居室数 | 27 | 定員 | 27 |
---|
喫煙 | ☆ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造 3階建 | 保全措置 | ☆ |
---|
居室面積 | 9㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社ウイズネット |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/90219 |
ヒューマンライフケア墨田グループホーム
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
グループホームです。 東京都墨田区にお住まいの方が対象となります。 京成押上線、京成曳舟駅から徒歩2分と駅から近く、大型スーパーや郵便局など近く好条件の立地です。 3フロアで仕切られています。27人定員。 1フロア9名と少人数。 認知症対応型共同生活介護施設のため個別の介護プランを用意し、丁寧に対応してくれます。 全部屋個室。作業室やパソコンが使える事務室などあり、プライベートな時間も確保することができます。 |
郵便番号 | 1310046 |
住所 | 東京都墨田区京島1‐43‐9 |
最寄り駅 | 京成曳舟駅 |
交通手段 | 徒歩2分 |
入居時費用 | 12.2万円 | 月額利用料 | 13.0万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2012 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 18 | 定員 | 18 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 9.93㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | ヒューマンライフケア株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89728 |
ファミニューすみだ文花
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
認知症対応フロアが完備されています。 終末期まで利用でき、様々なお身体の状態に対応しています。 入居時一時金0円で利用できるプランを用意しています。 日中、看護師が常駐しています。 毎日のバイタル、薬の管理などきめ細かく対応してくれます。 スカイツリーが一望できる施設の屋上テラスは入居様の憩いの場となっています。 |
郵便番号 | 1310044 |
住所 | 東京都墨田区文花3丁目8‐2 |
最寄り駅 | 押上駅 |
交通手段 | 都営バス「青戸車庫前行」「新四つ木橋行」乗車「文花3丁目」バス停下車徒歩1分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 23.8万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね65歳以上 |
---|
開設年 | 2007 | 開設月 | 2 |
---|
居室数 | 83 | 定員 | 83 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 2.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 16.2㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | メディカル・ケア・サービス株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10270 |
レストヴィラ錦糸町
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
プライベート重視の全室個室。24時間お好きな時間に面会することができます。 錦糸町駅から徒歩15分。 都営新宿線住吉、菊川駅から徒歩8分、東京メトロ半蔵門線 住吉駅徒歩8分と、3つの路線を利用することができる便利な立地です。 外観は、大きなエントランス清潔感あるレンガ調の作りとなっています。 入居者様に合わせた特別食対応を受け入れているため安心です。 |
郵便番号 | 1300022 |
住所 | 東京都墨田区江東橋5‐9‐1 |
最寄り駅 | 住吉駅 |
交通手段 | 徒歩8分 |
入居時費用 | 730.0~1030.0万円 | 月額利用料 | 23.0万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則60歳以上 |
---|
開設年 | 2009 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 100 | 定員 | 100 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 地上7階建(うち有料老人ホーム1階一部及び2階から5階)(賃借:平成21年8月より20年間) | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 20.13~20.4㎡ | 敷地面積 | 2136.47 |
---|
延床面積 | 6870.25 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | SOMPOケアネクスト株式会社(旧ワタミ) |
---|---|
詳細ページのURL |
浅草ケアパークそよ風
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
浅草駅より7分の好立地です。 日中看護師が地域の病院と連携し、入居様の健康管理をサポートしてくれます。 月に2度の医師による訪問診療や、定期健康診断を実施しているので安心ですね。 自立の方から要介護5まで対象の方々を受けいています。 個室、夫婦2人部屋などを用意しています。 |
郵便番号 | 1110035 |
住所 | 東京都台東区西浅草3‐25‐12 |
最寄り駅 | 浅草駅 |
交通手段 | 徒歩8分 |
入居時費用 | 0~2900.0万円 | 月額利用料 | 22.9~72.8万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2007 | 開設月 | 10 |
---|
居室数 | 41 | 定員 | 42 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造り 地上10階建て | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 16.38~39.96㎡ | 敷地面積 | 420.78 |
---|
延床面積 | 2573.25 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10135 |
しまナーシングホーム浅草
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
スカイツリー、隅田川花火大会の花火を一望できる立地となっています。 蔵前駅から徒歩4分とアクセスにも恵まれています。 しまナーシングホームの創立者は看護師です。 お身体の状態で、他の施設で受け入れてもらえなかった方でも最期まで快適に過ごしてもらえるようにと、医療に力を入れています。 24時間看護師常駐し入居者様をサポートしてくれます。 エントランスオートロックが付いています。 防犯防止や、認知症の方のひとり歩き防止に役立てています。 |
郵便番号 | 1110042 |
住所 | 東京都台東区寿1‐10‐3 |
最寄り駅 | 蔵前駅 |
交通手段 | 徒歩4分 |
入居時費用 | 800.0~1600.0万円 | 月額利用料 | 18.7~31.1万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2006 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 50 | 定員 | 61 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 14.25~26.68㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社しまナーシングホーム |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10134 |
GHみんなの家 保木間
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
27定員の少人数制のグループホームです。 要支援2以上の方、足立区に住民票のある方が入居対象となります。 施設の近くに、元淵江公園や総合スポーツセンター公園があります。 徒歩3分のところにある元淵江公園は自然豊かな公園です。 四季折々の風景を楽しむことができ、散歩に最適です。 12月にはイルミネーションのイベントが開催され、賑わうスポットとなっています。 施設の建物1階に、コンビニエンスストアがあります。 また、すみれクリニックも同じ建物内に併用しているため安心です。 |
郵便番号 | 1210064 |
住所 | 東京都足立区保木間1‐33‐11 |
最寄り駅 | 六町駅 |
交通手段 | 徒歩20分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 13.8万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2002 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 27 | 定員 | 27 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造 4階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 12.6㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | – |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | – |
---|
運営会社名 | 株式会社ウイズネット |
---|---|
詳細ページのURL |
GHみんなの家 南花畑
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
入居金0円のプランを用意しています。 低価格設定のグループホームです。 要支援2以上で足立区に住民票のある方が、入居対象となります。 つくばエクスプレス、六町駅より徒歩5分。 近くに、スーパーやコンビニ、銀行などあり生活する上で不自由はありません。 レクリエーションなど毎日行い、地域の方との交流の多い施設となっています。 |
郵便番号 | 1210062 |
住所 | 東京都足立区南花畑2‐5‐17 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 13.8万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2003 | 開設月 | 2 |
---|
居室数 | 18 | 定員 | 18 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造 3階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 12.6㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | – |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | – |
---|
運営会社名 | 株式会社ウイズネット |
---|---|
詳細ページのURL |
GHみんなの家 花畑1丁目
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
定員27名のグループホームです。 要支援2、足立区に住民票がある方のみ入居することができます。 低価格、入居時一時金0円プランのある施設です。 全室個室となっています。 プライベートな時間を大事にしたい方おすすめです。 コンビニエンスストアーが目の前にあり、とても便利です。 |
郵便番号 | 1210061 |
住所 | 東京都足立区花畑1‐3‐13 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 徒歩10分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 13.8万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2002 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 27 | 定員 | 27 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造 4階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 12.65㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | – |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | – |
---|
運営会社名 | 株式会社ウイズネット |
---|---|
詳細ページのURL |
ふちえ明生苑
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
リハビリを重視した介護付有料老人ホームです。 母体が医療法人社団苑田会なので医療面のサポートが充実しています。 7:30~19:00の間、看護師勤務しています。 胃ろうやストーマの受け入れも可能です。 食事のメニューを選べたり、特別食の対応してくれます。 お身体に合わせ、硬さ、刻み、制限食の対応してくれるので安心ですね。 |
郵便番号 | 1210064 |
住所 | 東京都足立区保木間4‐31‐1 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 東口より、車検場経由六町駅・綾瀬駅行きバス7分 「保木間4丁目」下車徒歩1分 |
入居時費用 | 0~324.0万円 | 月額利用料 | 18.5~43.1万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2005 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 144 | 定員 | 150 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18~35.4㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社明昭 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89200 |
住宅型有料老人ホーム すいじんの憩
老人ホーム 介護施設の種類 |
住宅型有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
健康維持、機能回復を目的としたリハビリ専門スタッフが常駐しています。 自立の方から、要介護5までの幅広い方が対象となっています。 外観は、グレーの清潔感あふれるマンションのような作りとなっています。 大きなエントランスを通り中に入るとラウンジ、グランドピアノがあり、お客様とゆったりお話ができる空間となっています。 各部屋個室。 全部屋にミニキッチンが付いているため、気兼ねなく料理を作ることができます。 入浴は週3回となっています。 |
郵便番号 | 1210064 |
住所 | 東京都足立区保木間5‐34‐4 |
最寄り駅 | 谷塚駅 |
交通手段 | 徒歩13分 |
入居時費用 | 28.8~40.4万円 | 月額利用料 | 14.9~20.7万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2014 | 開設月 | 12 |
---|
居室数 | 76 | 定員 | 83 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 25.53~35.62㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸借契約 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社ジェイ・エス・ビー |
---|---|
詳細ページのURL |
みなみはなはたの憩
老人ホーム 介護施設の種類 |
住宅型有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
綺麗な緑の芝生が自慢の住宅型有料老人ホームです。 保証人がいなくてお困りの方。相談に乗ってくれますのでお問合せください。 入居一時金0円、低価格設定となっています。 全室個室、バリアフリー。 全室ミニキッチンやトイレが付いていています。 自宅から使い慣れた家具の持ち込みも可能です。 大切なもの、使い慣れたものを持ち込めるので、自宅にいる時と変わりなく過ごせるのがありがたいですね。 |
郵便番号 | 1210062 |
住所 | 東京都足立区南花畑5丁目17‐15 |
最寄り駅 | 六町駅 |
交通手段 | 東武バス バス停「第5都営住宅」から徒歩3分 |
入居時費用 | 13.6~20.0万円 | 月額利用料 | 11.5~15.5万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2014 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 55 | 定員 | 55 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 20.47~32.4㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸借契約 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ジェイ・エス・ビー |
---|---|
詳細ページのURL |
ヨウコーフォレスト竹の塚
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
リハビリを重点においた、理学療法士が設立した施設です。 利用する方の目線に立ち家具の配置等も工夫されています。 安全に館内を移動できるよう幅広い廊下、車椅子の方でも移動しやすいように取っ手などの位置にも気を配っています。 体験入居することもできます。 1泊2日3食付、送迎付き、10,800円(税込)。 2人~4人の相部屋です。 個室では不安な方、静かな環境が苦手な方におすすめです。 |
郵便番号 | 1230842 |
住所 | 東京都足立区栗原4‐23‐17 |
最寄り駅 | 西新井駅 |
交通手段 | バス「西新井3丁目」バス停下車より徒歩5分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 11.9~13.9万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2001 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 22 | 定員 | 82 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 19.9~41.1㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社ヨウコーフォレスト竹の塚 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10375 |
グレイプスガーデン西新井大師
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
東武大師線、大師前駅の徒歩8分。 利便性に優れた立地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。 やさしい手24時間巡回型訪問介護サービスを使用し、今までと生活スタイルと変えずに過ごすことができます。 協力医療機関である、医療法人社団あすは会 東伊興クリニックは車で13分です。 日中看護師が常駐しています。医師と連携し、入居者様の健康管理に力を入れています。 |
郵便番号 | 1230841 |
住所 | 東京都足立区西新井6丁目38番12号 |
最寄り駅 | 大師前駅 |
交通手段 | 徒歩8分 |
入居時費用 | 18.6~42.0万円 | 月額利用料 | 10.9~19.1万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2014 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 62 | 定員 | 62 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 19.08~30.48㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸契約方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 東京建物シニアライフサポート株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10366 |
ハートランド足立
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
自立、要支援のかたは入居できません。 3階建、全49室のアットホームな雰囲気のサービス付き高齢者向け住宅です。 介護スタッフが常駐しています。24時間体制で支援してくれ安心ですね。 敷金に150,000円がかかりますが、退去時に返金してくれます。 最寄りの駅は江北駅です。徒歩で16分。 足立の花火大会が有名です。毎年、入居者様の楽しみのひとつとなっています。 |
郵便番号 | 1230874 |
住所 | 東京都足立区堀之内2丁目8番7号 |
最寄り駅 | 大師前駅 |
交通手段 | バス「椿二丁目」停留所より徒歩3分 |
入居時費用 | 15.0万円 | 月額利用料 | 8.3万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | 概ね60歳以上 |
---|
開設年 | 2013 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 49 | 定員 | 49 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 18~20.1㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸契約方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社川商/川商アドバンス |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10354 |
リリィパワーズレジデンス竹ノ塚
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
東武伊勢崎線、竹ノ塚駅と徒歩8分。 スーパーやコンビニエンスストアなども近くにあり便利な立地。 清潔感あふれたマンションのような外観です。 ペットと一緒に入居することができます。(小型犬・猫1匹) ペットと一緒に入居できるサービス付き高齢者向け住宅はとても少ないので貴重です。 夫婦2人で入居できるゆったりとした部屋完備しています。 ペットを含む家族が離れることなく、共に生活をすることができるのでペットを飼っている方におすすめです。 施設の近くには動物病院もあります。 |
郵便番号 | 1210801 |
住所 | 東京都足立区東伊興3丁目3‐10 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 徒歩8分 |
入居時費用 | 12.6~28.6万円 | 月額利用料 | 10.4~20.1万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2014 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 70 | 定員 | 84 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 25.02~50.04㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸契約方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社パワーズアンリミテッド |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10350 |
ハートランド明生苑
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
協力病院である苑田第一病院まで、車で6分です。 24時間看護師常駐し、緊急時は苑田第一病院がとても近いので迅速な対応ができます。 もしもの時に安心です。 食事は、特別食の受け入れもしています。食事の形態や制限など不安がある方におすすめです。 朝、焼きたてのパンを焼いています。 パン好きの方には、嬉しいサービスですね。 |
郵便番号 | 1210064 |
住所 | 東京都足立区保木間4‐3‐5 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 東口よりバス乗車、花畑団地行き「保木間」下車徒歩2分 |
入居時費用 | 0~144.0万円 | 月額利用料 | 12.8~18.8万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | 65歳以上 |
---|
開設年 | 2002 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 80 | 定員 | 308 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18.09~40㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社明昭 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10348 |
きららハウス花畑
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
定員22名と、小規模アットホームなサービス付き高齢者向け住宅です。 全て個室です。 デイサービスが併用しています。 日中、賑やかで楽しいイベントなど盛りだくさんです。 提携している病院から医師が、月2回訪問診察を行なっています。 処方箋も出してくれ、配達もしてくれます。 病院にいく負担がなくなり、助かりますね。 |
郵便番号 | 1210062 |
住所 | 東京都足立区南花畑4丁目18番7号 |
最寄り駅 | 六町駅 |
交通手段 | A1出口より「綾24/竹ノ塚駅東口」行き、「足立車検場」下車徒歩3分 |
入居時費用 | 9.8万円 | 月額利用料 | 14.6万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 65歳以上 |
---|
開設年 | 2013 | 開設月 | 5 |
---|
居室数 | 22 | 定員 | 22 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 19.44~20.52㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸借契約 |
---|
土地の権利形態 | 定期借地契約 | 建物の権利形態 | 定期借地契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社グッドスタッフ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10332 |
ようせいメディカルコート
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
医療法人社団 容生会が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。 医療依存度が高い方でも入居できるよう体制ができています。 医療法人社団 容生会が運営する、ようせいクリニックは車で2分のところにあります。 入院設備が整っている為、もしもの時に安心です。 夫婦2人で入居することもできます。 住み替えを考えている方の負担にならないよう、低価格設定になっています。 |
郵便番号 | 1210072 |
住所 | 東京都足立区保塚町15‐19 |
最寄り駅 | 綾瀬駅 |
交通手段 | 東武バス「花畑団地」行き20分、「保塚町」下車徒歩3分 |
入居時費用 | 17.0~19.0万円 | 月額利用料 | 12.0~13.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則60歳以上 |
---|
開設年 | 2012 | 開設月 | 6 |
---|
居室数 | 41 | 定員 | 41 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 19.14~20.79㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 医療法人社団容生会 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10297 |
たのしい家足立東伊興
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
入居時一時金0円プランがあります。 自立の方は入居することができません。 同じ敷地内に協力医療機関東伊興クリニックが併設されています。 緊急時に迅速な対応が期待できるのでとても安心です。 施設は、静かな住宅街にあります。 徒歩5分のところに、桜と紅葉の季節散歩に最適な、白旗塚史跡公園があります。 公園内には、小さな古墳、池があります。 池には鯉や亀が生息するなど、自然豊かな公園です |
郵便番号 | 1210801 |
住所 | 東京都足立区東伊興3‐21‐8 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 16.8万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2006 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 40 | 定員 | 40 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 13.53~14.82㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ケア21 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10264 |
めいと東綾瀬
老人ホーム 介護施設の種類 |
住宅型有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
定員34名、居室総数は30部屋の比較的小規模な施設です。 平成22年6月に全面改修したばかりの綺麗な住宅型有料老人ホームです。 お一人おひとりの立場にたち、寄り添うサービスを目指しています。 東京メトロ千代田線北綾瀬駅徒歩8分。 近隣に東綾瀬公園があります。 自然豊かな公園が徒歩2分にあり、園内に滝や小川があります。 木々が美しく、季節通じてとても気持ちが良い公園です。 |
郵便番号 | 1200004 |
住所 | 東京都足立区東綾瀬3‐14‐21 |
最寄り駅 | 北綾瀬駅 |
交通手段 | 徒歩8分 |
入居時費用 | 250.0万円 | 月額利用料 | 15.3万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2010 | 開設月 | 6 |
---|
居室数 | 30 | 定員 | 30 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 14.28~28.56㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社めいとケア |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10263 |
ようせいメディカルヴィラ
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
有床診療所併設の介護付き有料老人ホームです。 1階に19床の診療所「ようせいクリニック」があります。 24時間、医師と看護師が常駐しています。 もしも緊急時にはすぐに駆けつけることが可能です。 医療依存の高い方なども受け入れています。 建物は移動がしやすいよう介護スタイル設計となっています。 大浴場は木製浴槽です。 ところどころに手すりをつけるなど、安全面配慮が行き届いています。 |
郵便番号 | 1210063 |
住所 | 東京都足立区東保木間2‐1‐1 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 東武バス【竹17】六町駅行(足立総合スポーツセンター経由)「第四都営住宅」下車徒歩1分 |
入居時費用 | 0~480.0万円 | 月額利用料 | 19.1~32.1万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2008 | 開設月 | 5 |
---|
居室数 | 60 | 定員 | 60 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18.3~20.13㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体一部保有 | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | 医療法人社団容生会 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10212 |
足立ケアコミュニティそよ風
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
協力医療機関である足立東部病院まで徒歩2分です。 もしもの時に協力医療機関が近くにあるのでとても安心です。 レクリーエションが充実しています。 デイサービスの方や、地域のボランティアの方との交流を多く取り入れ、日々楽しく過ごせるよう工夫されています。 |
郵便番号 | 1210816 |
住所 | 東京都足立区梅島2‐31‐14 |
最寄り駅 | 梅島駅 |
交通手段 | 徒歩10分 |
入居時費用 | 0~300.0万円 | 月額利用料 | 19.5~26.1万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね65歳以上 |
---|
開設年 | 2005 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 84 | 定員 | 84 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 地上7階 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 20.3~21.23㎡ | 敷地面積 | 1802.39 |
---|
延床面積 | 5203.22 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10133 |
応援家族 ハーモニーライフ足立
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
施設周辺には緑豊かな公園が数多くあります。 閑静な住宅街の中を歩いていくとパワースポットと言われている花畑大鷲神社があります。 自然が多く、とても静かな環境です。 施設は、地域の学校などとの交流を大事にしています。 学生の奉仕活動。 地域のボランティアの方々と連携し、色々な年代の方々とのコミニュケーションと大事にしています。 |
郵便番号 | 1210061 |
住所 | 東京都足立区花畑6丁目8番地15号 |
最寄り駅 | 竹ノ塚駅 |
交通手段 | 花畑団地行きバス、「花畑団地」下車徒歩7分 |
入居時費用 | 0~576.0万円 | 月額利用料 | 17.1~25.1万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2008 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 45 | 定員 | 45 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根 3階建 | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18㎡ | 敷地面積 | 891.3 |
---|
延床面積 | 1732.9 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL |
メディス足立
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
施設の近くには綾瀬川が流れ環境の良い立地です。 春には桜並木が綺麗です。 夏は施設内から荒川の花火大会も鑑賞することができ、入居者様の楽しみのイベントになっています。 建物は4階建の清潔感のある建物です。 1階には宏愛会クリニックが併設されています。 クリニックには当直体制で医師が常駐しています。 また、施設には24時間看護師が常駐しているため、他の施設で受け入れが拒否された方やお身体に不安がある方など安心して過ごしていただけます。 |
郵便番号 | 1210062 |
住所 | 東京都足立区南花畑3‐35‐10 |
最寄り駅 | 六町駅 |
交通手段 | 「八潮駅北口行き」または「六っ木都住行き」のバスに乗車し、「南花畑三丁目」停留所にて下車徒歩5分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 40.2万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | 介護保険対象者 |
---|
開設年 | 2005 | 開設月 | 12 |
---|
居室数 | 82 | 定員 | 82 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ☆ |
---|
居室面積 | 18~20.7㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 定期借地契約 | 建物の権利形態 | 定期借家契約 |
---|
運営会社名 | グリーンライフ東日本株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10131 |
ドーミー北綾瀬
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
北綾瀬駅より徒歩9分、綾瀬駅よりバス5分にある介護付有料老人ホームです。 安心して過ごしていただけるよう、介護スタップは24時間常駐。 看護師は、日中9:00~19:00勤務しています。 食事は特別食の対応を受け入れています。 スムージーやアマニ油等など取り入れるなど、身体も心も健康にする食事を毎食施設内の厨房で作っています。 施設の近くに、菖蒲はもちろんのこと桜、ツツジ、藤、紫陽花など見所満載な綺麗なしょうぶ沼公園あります。 散歩に最適、徒歩7分です。しょうぶ沼公園は地元のオアシスとして親しまれています。 |
郵便番号 | 1210055 |
住所 | 東京都足立区加平1‐1‐23 |
最寄り駅 | 綾瀬駅 |
交通手段 | 竹の塚駅行きバス5分、「加平橋」下車徒歩2分 |
入居時費用 | 0~717.0万円 | 月額利用料 | 14.7~26.6万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2001 | 開設月 | 12 |
---|
居室数 | 37 | 定員 | 38 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造3階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 9.72㎡ | 敷地面積 | 630.95 |
---|
延床面積 | 1027.59 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 自社所有 | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社共立メンテナンス |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10052 |
ドーミー亀有Levi
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
個室、夫婦2人部屋のあるサービス付き高齢者向け住宅です。 プライベートの時間を大事にしていただけるよう、外出が自由です。 お風呂は3つのタイプに分かれています。 手すりなど安全面を十分配慮されている大浴場。 ゆったり入れる個室のヒノキの浴槽。 お身体の状態に合わせ無理なく入浴できる械浴室。 お一人お一人に合わせ体にかかる負担が軽減できるのでありがたいですね。 施設は併設デイサービスを行なっています。 リハビリプラン、ストレッチマシーンなど身体維持、向上目的として柔道整復師の指導のもと行うことができます。 |
郵便番号 | 1200003 |
住所 | 東京都足立区東和1丁目17-26 |
最寄り駅 | 亀有駅 |
交通手段 | 徒歩12分 |
入居時費用 | 16.4~28.6万円 | 月額利用料 | 21.0~37.9万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2016 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 67 | 定員 | 70 |
---|
喫煙 | ☆ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 4階建 | 保全措置 | ☆ |
---|
居室面積 | 18.3~36㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社共立メンテナンス |
---|---|
詳細ページのURL |
レジデンス足立島根
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
外観は高級マンションのような作りをしているサービス付き高齢者向け住宅です。 同じ敷地内に「デイサービスラスベガス」を併設しています。 協力病院の総合病院東京北区 白報会王子病院車で18分です。 提携医による月2回以上の往診もあるのでお身体の負担が軽減されありがたいですね。 入居一時金0円プランもあります。 引っ越し費用を用意するだけで入居できるのはありがたいですね |
郵便番号 | 1210815 |
住所 | 東京都足立区島根1丁目1番8号 |
最寄り駅 | – |
交通手段 | 首都高速道路6号三郷線加平ICより車5分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 24.1万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね60歳以上 |
---|
開設年 | 2016 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 49 | 定員 | 49 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造4階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 18.42~21.42㎡ | 敷地面積 | 2335.14 |
---|
延床面積 | 2008.06 | 居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社エルダリーリビング |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/90164 |
GHみんなの家 花畑2
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
1フロア9人までの少人数で共同生活になります。 施設は3ユニット27人制です。 スタッフの配置は1.5:1以上と手厚い介護体制をとっています。 少人数制ならではのアットホームな雰囲気があり認知症の方、おひとりひとりに合わせた介護スタイルを取っています。 |
郵便番号 | 1210061 |
住所 | 東京都足立区花畑1‐35‐11 |
最寄り駅 | 六町駅 |
交通手段 | 徒歩25分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 13.8万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2002 | 開設月 | 12 |
---|
居室数 | 27 | 定員 | 27 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄骨造 4階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 12.6㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | – |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | – |
---|
運営会社名 | 株式会社ウイズネット |
---|---|
詳細ページのURL |
GHみんなの家 西尾久
老人ホーム 介護施設の種類 |
グループホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
要支援2以上で、荒川区に住民票のある方が入居対象となります。 隅田川の川沿いあるため、自然の爽やかな風の吹き抜ける3階一部がホームとなります。 都電荒川線「小台」駅徒歩4分. 介護付有料老人ホームすこや家・西尾久と同じ建物になります。 コンビニエンストアや郵便局など近く、生活するにはとても便利な立地です。 重度の認知症の方の受け入れも行なっています。 楽しく過ごしていただけるよう、レクリエーションなど多く取り入れています。 |
郵便番号 | 1160011 |
住所 | 東京都荒川区西尾久3丁目15‐1 |
最寄り駅 | 小台駅 |
交通手段 | 徒歩5分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 18.1万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2009 | 開設月 | 1 |
---|
居室数 | 18 | 定員 | 18 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 6階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 15.35~18㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | – |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | – |
---|
運営会社名 | 株式会社ウイズネット |
---|---|
詳細ページのURL |
すこや家・西尾久
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
みんなの家・西尾久と同じ建物になります。 鉄筋コンクリート造地上6階建の建物です。 4階一部及び5~6階がすこや家・西尾久です。 同じ建物内に協力病院のういずクリニック西尾久があります。 整形外科・内科・リハビリ科があります。 定期検診等、通院するのにとても便利です。 また協力医療機関として医療法人社団藤寿会 佐藤病院と連携をとっています。 24時間体制で対応してくれるので、もしもの時に安心ですね。 |
郵便番号 | 1160011 |
住所 | 東京都荒川区西尾久3‐15‐1 |
最寄り駅 | 小台駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 0円 | 月額利用料 | 25.2万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2009 | 開設月 | 1 |
---|
居室数 | 80 | 定員 | 80 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 6階建 | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | – |
---|
運営会社名 | 株式会社ウイズネット |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89240 |
まちや明生苑
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
住宅街の中にある、落ち着いた雰囲気の都立尾久の原公園が施設から徒歩5分にあります。 春には桜が咲き、お花見やピクニックなど楽しむ家族ずれで賑わいます。 散歩コースに最適ですね。 施設は、隅田川のすぐ近くにあり自然を感じることのできる環境です。 施設は医療法人社団「苑田会」が運営しています。 病院が母体であるため、医療ケアに力を入れています。 入院通院等のサポートがあるので安心です。 |
郵便番号 | 1160001 |
住所 | 東京都荒川区町屋5‐15‐14 |
最寄り駅 | 町屋駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 0~162.0万円 | 月額利用料 | 24.3~30.3万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2008 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 137 | 定員 | 137 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18.02~28.53㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社明昭 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89208 |
日暮里コミュニティ
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
若い世代が入居する入賃貸住宅と介護型の高齢者住宅、自立の方が生活する住宅。 3つのパターンの方が同じ建物内に生活する多世代共生型複合ハウスです。 同じ建物内に保育園、クリニックなどがあります。 保育園との交流を多く取り入れている為、子供たちの成長を見守りつつ、元気なパワーをもらえる環境です。 自立で入居されて、もし介護が必要になった時には介護型高齢住宅に移ることも可能です。 またペットと一緒に入居可能です。 家族で住み替えを希望される方におすすめです。 |
郵便番号 | 1160014 |
住所 | 東京都荒川区東日暮里3‐9‐21 |
最寄り駅 | 日暮里駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 1670.0~7249.0万円 | 月額利用料 | 15.9~37.6万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 55歳(55~60歳未満の方は別途付加金が必要) |
---|
開設年 | 2003 | 開設月 | 6 |
---|
居室数 | 84 | 定員 | 84 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 20.5~91.26㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 建物の権利形態 | 自社所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社生活科学運営 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10092 |
コンシェール南千住
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
南千住駅徒歩5分。 超高層マンションのロイヤルパークスタワー南千住の2・3階に開設している介護付有料老人ホームです。 高級感あふれるラウンジは、お客さまが来客された際、ゆったり過ごせるよう大きめのソファーが用意されています。 館内にはリラクゼーションルームが完備されています。 シニア向けにアレンジされたタイ式フットマッサージを受けることができます。 癒しと言えばお風呂。 天然温泉ブロで祝福の時間を過ごしていただけます。 |
郵便番号 | 1160003 |
住所 | 東京都荒川区南千住4丁目7番3号 |
最寄り駅 | 南千住駅 |
交通手段 | 徒歩5分 |
入居時費用 | 0~3839.0万円 | 月額利用料 | 22.6~119.9万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 契約時原則65歳以上 |
---|
開設年 | 2008 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 43 | 定員 | 44 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階、地下1階のうち1階(一部)~3階 | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 21.14~42.37㎡ | 敷地面積 | 8738.44 |
---|
延床面積 | 3079.67 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社リエイ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10078 |
ローズ・ガーデン深川
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
全室27居室34人定員の小規模な介護付き老人ホームです。 都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線『清澄白河駅』徒歩6分にあり、少し歩けば日本橋、銀座と賑やかな環境に行くこともできます。 施設のすぐ隣には、名勝清澄庭園があります。 大都会にいながら四季を感じることのできる最高の立地です。 体験入居を受け付けています。1泊ご利用料金(税込)16,200円です。 3泊から1ヶ月までご希望日数体験できるので、実際に生活してみて検討することができます。 |
郵便番号 | 1350023 |
住所 | 東京都江東区1丁目1番6号 |
最寄り駅 | 清澄白河駅 |
交通手段 | 徒歩6分 |
入居時費用 | 0~3000.0万円 | 月額利用料 | 25.0~47.7万円 |
---|
入居条件 | 要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2014 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 34 | 定員 | 34 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 1.5:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 13.5~15.9㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | シルバーウェーブケア株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10383 |
ルポゼ豊洲
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
安心と、ゆとりあるシニア生活を送りたい方におすすめです。 23階建て、鉄筋コンクリートの高級マンションのような作り。 夫婦2人でも十分な広さの設計となっています。 タクシーの手配、クリーニング、お客様の受付などコンシェルジュがサポートしてくれます。 また、館内専用の看護師が24時間常駐しています。 室内には安否確認センサーも付いています。 一定時間動きがない場合、すぐにスタッフがす駆けつけてくれるので一人の生活でも安心です。 |
郵便番号 | 1350061 |
住所 | 東京都江東区豊洲1‐2‐8 |
最寄り駅 | 豊洲駅 |
交通手段 | 1aまたは1c出口から徒歩9分 |
入居時費用 | 56.3~128.4万円 | 月額利用料 | 30.8~62.0万円 |
---|
入居条件 | 自立 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2011 | 開設月 | 8 |
---|
居室数 | 53 | 定員 | 0 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | RC造一部鉄骨免震構造 地下1階地上23階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 46.74~74.2㎡ | 敷地面積 | 6577.85 |
---|
延床面積 | 32297.14 | 居住の権利形態 | 定期賃貸借契約 |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | 建物賃貸借 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10272 |
プレール・ロヴェ豊洲
老人ホーム 介護施設の種類 |
住宅型有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
60歳から入居できるプレミアムな住宅型有料老人ホームです。 医療、食事、住環境に力を入れています。 医療面では、24時間看護師が館内に駐在しています。 また14階に、協力医療機関の「キノメディッククリニック豊洲」があります。 館内から外に出ることなく受診することができます。 食事は、館内で専門のシェフが心を込めて作っています。 住環境はゆとりのある部屋、行く届きたサービスです。 3m×5mのウォーキングプールや光明石を使った準天然の大浴場が自慢です。 |
郵便番号 | 1350061 |
住所 | 東京都江東区豊洲1‐2‐8 |
最寄り駅 | 豊洲駅 |
交通手段 | 徒歩9分 |
入居時費用 | 0~7821.0万円 | 月額利用料 | 19.5~76.9万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2011 | 開設月 | 6 |
---|
居室数 | 157 | 定員 | 0 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造(免震構造)地下1階・地上23階(うち有料老人ホーム部分1・2・12階の一部と13階~23階) | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 46.49~70.43㎡ | 敷地面積 | 6577.85 |
---|
延床面積 | 32297.14 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL |
応援家族 東京ベイ潮見
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
JR京葉線「潮見」駅西口より徒歩9分。 豊洲運河沿いにあるため、心地よい潮風を感じることができます。 豊洲にも近く、利便性に優れています。 夫婦2人部屋もあります。 各部屋は、気軽に入居していただけるよう家具が揃えてあります。 フランスベットを共同開発した備え付けのベットを用意しました。 細かくところにも気を配り、快適に過ごしていただけるように工夫されています。 |
郵便番号 | 1350051 |
住所 | 東京都江東区枝川3丁目8番地16号 |
最寄り駅 | 潮見駅 |
交通手段 | 徒歩9分 |
入居時費用 | 0~720.0万円 | 月額利用料 | 19.9~40.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2010 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 44 | 定員 | 50 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根 7階建 | 保全措置 | ○ |
---|
居室面積 | 18.43~36.67㎡ | 敷地面積 | 737.41 |
---|
延床面積 | 2203.7 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL |
夢叶う杜
老人ホーム 介護施設の種類 |
高齢者住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
定員27名と比較的小規模な住宅型有料老人ホームです。 在宅ホスピスケア対応の訪問診療所が入居予定です。 生活保護を受けている方の相談も受け付けています。お問い合わせください。 施設の近く(半径50M以内)には、診療所や薬局、整骨マッサージがあります。 体調の優れない時でも徒歩でいけるので助かりますね。 アクセスは、JR総武線『小岩駅』徒歩13分です。 |
郵便番号 | 1240021 |
住所 | 東京都葛飾区細田5‐15‐6 |
最寄り駅 | 小岩駅 |
交通手段 | 徒歩13分 |
入居時費用 | 44.8~72.0万円 | 月額利用料 | 14.2~41.8万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね60歳以上 |
---|
開設年 | 2014 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 27 | 定員 | 27 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 12.15~19.25㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸借契約 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社サンハート |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/89597 |
リリィパワーズレジデンス立石
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
施設の方針が「自由な生活」です。プライベート重視のサービス付高齢者住宅です。 外出はもちろんのこと、お客様の訪問、お泊まりも自由です。 一部ですがペットと一緒に生活することもできます。 ペットとともに入居できる施設が少ないのでペットがいる方には必見です。 施設に併設して平成立石病院の訪問看護ステーション「ペンギン」があります。 また、総合病院医療法人社団 直和会平成立石病院まで徒歩1分です。 |
郵便番号 | 1240012 |
住所 | 東京都葛飾区立石5丁目9‐26 |
最寄り駅 | 京成立石駅 |
交通手段 | 徒歩11分 |
入居時費用 | 13.2~32.6万円 | 月額利用料 | 10.2~22.5万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2014 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 82 | 定員 | 90 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 25.3~55.98㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 賃貸契約方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社パワーズアンリミテッド |
---|---|
詳細ページのURL |
ウエリスオリーブ新小岩
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
JR総武線、新小岩駅は東京駅まで乗り換えなしで14分までと便利な立地です。 施設から徒歩3分の西井堀せせらぎパークは、ウォーキングするには良い環境です。 憩いの場として人気があります。 施設の周りには商業施設や医療施設が多くあり安心して生活していただける環境です。 建物を入るとコンシェルジュが丁寧に対応してくれます。 サポート、サービスの行き届いた施設です。 共同スペースのヒノキ風呂が人気です。 ペットと一緒に入居できる部屋も用意もありますので相談してください。 |
郵便番号 | 1240023 |
住所 | 東京都葛飾区東新小岩3丁目14‐10 |
最寄り駅 | 新小岩駅 |
交通手段 | 徒歩11分 |
入居時費用 | 35.4~58.5万円 | 月額利用料 | 15.8~25.8万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2012 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 46 | 定員 | 0 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 27.36~44.82㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | エヌ・ティ・ティ・都市開発ビルサービス株式会社 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10301 |
アビタシオン金町Ⅱ
老人ホーム 介護施設の種類 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
JR常磐線・東京メトロ千代田線、金町駅、徒歩5分にあるサービス付き高齢者向け住宅です。 35室定員42名。2人部屋もあります。 入居時一時金0円プランがあり、低価格設定となっています。 24時間対応の在宅医療ネットワークサービス悠翔会在宅クリニック金町が同じ建物内にあります。 自立の方から要介護5までの方まで利用できます。 医療サポートもしっかりしているので安心です。 |
郵便番号 | 1250042 |
住所 | 東京都葛飾区金町5‐24‐18 |
最寄り駅 | 京成金町駅 |
交通手段 | 都営バス「金町二丁目」下車徒歩1分 |
入居時費用 | 36.0~46.0万円 | 月額利用料 | 12.1~15.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 60歳以上 |
---|
開設年 | 2008 | 開設月 | 1 |
---|
居室数 | 35 | 定員 | 42 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | – |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 18.98~26.55㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
---|
土地の権利形態 | – | 建物の権利形態 | – |
---|
運営会社名 | 株式会社マツマル |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10251 |
亀有ケアコミュニティそよ風
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
アットホームな雰囲気を大事にしている34名定員の施設です。 食事はお身体に合わせた個別の特別食の対応も受け付けています。 毎食施設内は厨房で丁寧に心を込めた食事を提供してくれます。 メリハリのある生活をしていただけるよう、レクリエーションに力を入れています。 |
郵便番号 | 1250061 |
住所 | 東京都葛飾区亀有1‐12‐3 |
最寄り駅 | 亀有駅 |
交通手段 | 徒歩15分、又は京成バスにて「亀有中学校前」下車徒歩3分 |
入居時費用 | 270.0万円 | 月額利用料 | 17.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 概ね65歳以上 |
---|
開設年 | 2002 | 開設月 | 4 |
---|
居室数 | 34 | 定員 | 34 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | 耐火建築物 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 11.56㎡ | 敷地面積 | 593 |
---|
延床面積 | 1246.53 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10082 |
SILVERSUPPORT 星にねがいを
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
外観が、アンティークレンガのアクセントが可愛らしいデザインの建物です。 館内は、車椅子でも自由に移動できるよう広々としたエレベーターと廊下が広がっています。 外出は自由にすることができます。 禁煙室もあります。愛煙家の方必見です。 夫婦2人部屋や個室の用意もあります。 プライベートの時間をゆったり過ごすこともできますね。 |
郵便番号 | 1240021 |
住所 | 東京都葛飾区細田4‐2‐8 |
最寄り駅 | 小岩駅 |
交通手段 | 徒歩15分 |
入居時費用 | 0~2800.0万円 | 月額利用料 | 17.5~74.0万円 |
---|
入居条件 | 要支援・要介護 | 年齢制限 | おおむね65歳以上 |
---|
開設年 | 2004 | 開設月 | 10 |
---|
居室数 | 33 | 定員 | 75 |
---|
喫煙 | × | 職員体制 | 3:1以上 |
---|
建物構造階数 | – | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 11.4~45.6㎡ | 敷地面積 | – |
---|
延床面積 | – | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 通常借地契約 | 建物の権利形態 | 通常借家契約 |
---|
運営会社名 | 株式会社サンハート |
---|---|
詳細ページのURL |
ライフコミューン新小岩
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
施設から、小松川境川親水公園まで徒歩2分、香取神社まで徒歩5分。 車で5分のところに中央森林公園もあります。春は桜、初夏は藤、秋はイチョウが綺麗で自然豊かな公園です。 お身体の状態を見ながら無理ない程度に自然と触れ合う時間を設けています。 自然豊かな静かな環境、商業施設も近くにある便利な立地です。 担当ペルパー制度を導入しています。 入居者様に寄り添い丁寧な対応を心がけています。 認知症ケアに力を入れています。 |
郵便番号 | 1240024 |
住所 | 東京都葛飾区新小岩3‐10‐16 |
最寄り駅 | 新小岩駅 |
交通手段 | 徒歩7分 |
入居時費用 | 0~300.0万円 | 月額利用料 | 19.3~29.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則65歳以上 |
---|
開設年 | 2001 | 開設月 | 7 |
---|
居室数 | 52 | 定員 | 56 |
---|
喫煙 | △ | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋造 地上3階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 14.94~41.26㎡ | 敷地面積 | 1580.07 |
---|
延床面積 | 2298.06 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10017 |
ライフコミューン亀有
老人ホーム 介護施設の種類 |
介護付有料老人ホーム |
---|---|
老人ホーム 介護施設の概要説明 |
全室個室、夫婦2人部屋、45名定員です。 自立の方から、重度の認知症の受け入れをしています。 終身利用することができます。 心と心が通じ合うアットホームな手厚い介護を目指しています。 お一人お一人の体調に合わせ、リハビリ、レクリエーションを多く取り入れています。笑顔あふれる施設です。 日中看護師が入居者様の健康をサポートしてくれます。 |
郵便番号 | 1250061 |
住所 | 東京都葛飾区亀有2‐32‐16 |
最寄り駅 | 亀有駅 |
交通手段 | 徒歩10分 |
入居時費用 | 0~5760.0万円 | 月額利用料 | 19.5~44.0万円 |
---|
入居条件 | 自立・要支援・要介護 | 年齢制限 | 原則65歳以上 |
---|
開設年 | 2001 | 開設月 | 11 |
---|
居室数 | 42 | 定員 | 45 |
---|
喫煙 | ○ | 職員体制 | 2:1以上 |
---|
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造 地上4階建 | 保全措置 | × |
---|
居室面積 | 13.18~36㎡ | 敷地面積 | 984.66 |
---|
延床面積 | 1707.08 | 居住の権利形態 | 利用権方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
---|
運営会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
詳細ページのURL | https://www.senior-anshin.com/detail/10016 |